目を閉じて思い出してください。
(そうしたら読めないですね…変更!目は開けてください)
①やる気を持ってもらいたいと思い、ことあるたびに褒めているのに今一つ響いている気がしない…。
②高い目標に挑戦してもらいたいと思って他チームと競争関係を作ってみたのにあまり関心がないようだ…。
③もっとアイデアを出すなど主体的に取り組んでほしいのに1つ1つ細かく指示しないとやれない…。
①の経験がある方~!
②の経験がある方~!
③の経験がある方~!
ありがとうございました。
これらすべてよくある(よく聞く)お仕事あるあるです。こうした上司と部下の切ないすれ違いを経験された方も多いのではないでしょうか。いわゆるマネジメントのすれ違いの原因の多くは
「大事にしている〇〇〇の違い」にあります。
そう、今日のテーマはこの〇〇〇です。
マネジメントのすれ違いを生むもの
例えば①の場合…
これは、上司が評価に重きをおく【フィードバック】という〇〇〇を強く持っている一方、部下の【フィードバック】という〇〇〇が低い場合に起こるすれ違い。
例えば②の場合…
これは、上司が【競争性】という〇〇〇を強く持っている一方、部下の【競争性】という〇〇〇が低い場合に起こるすれ違い。
例えば③の場合…
これは、上司が【創造性】という〇〇〇を強く持っている一方、部下の【創造性】という〇〇〇が低い場合に起こるすれ違い。
もうお分かりですね。答えは「価値観」です。人間関係全般に言えることでもありますが、仕事においても「それぞれが大事にしている価値観の違い」がマネジメントのミスマッチを生じさせる大きな原因になっているのです…。
「価値観」は見えづらい
性格の違いや行動特性の違いは、他人からもわかりやすく、お互いに「違い」として許容しやすい特性があります。しかし、「価値観」はやっかいです。なぜなら、それぞれが内で持っているものなので、他人からは見えづらいのです。しかも、私たちは基本的に「自分の価値観が正しい」と考える傾向があります。だからこそ余計に「価値観の違い」は衝突やすれ違いを生む原因にもなりやすいのです。
ということは…
お互いが大切にしている「価値観」を見える化し、理解することができれば、すれ違いを解消することもできるのではないか。
そこで、FCEトレーニングカンパニーにより開発されたのが『モチベーションナビ』なのです。
『モチベーションナビ』とは?!
『モチベーションナビ』は、11個のモチベーターの組み合わせで、ひとり一人の「仕事に対する価値観」=”働くモチベーション”を可視化するオンラインサーベイです。価値観の違いによるマネジメントのミスマッチを防ぎます。
FCEトレーニングカンパニーは3500社以上の企業様へ研修支援を実施し、88000人以上のリーダー育成に携わってきた会社ですが、その中でも、「部下がモチベーション高く仕事をしてくれない」「部下が何を考えているのかわからず、マネジメントが難しい」「社員がやりがいを見出せず、どんどん退職してしまう」といったマネジメント、モチベーションに関わるご相談を多くいただいてきました。そうした課題を解決したい、その理由はどこにあるのだろうか…という思いと研究から生まれたのが『モチベーションナビ』なのです。
「モチベーションナビ」にはこんな特徴があります。
『モチベーションナビ』4つの特徴
その1)正確にわかる!11のモチベーターの組み合わせでわかる価値観の特徴は70万通り
心理学者チームが数年にわたる研究を重ね作り上げた、企業文化を定義する11のモチベーターに分類することで傾向を把握できます。組み合わせは70万通りで、指紋のように個人差がある「一人一人のモチベーションに密接に繋がっている価値観」を可視化します。
その2)チームもわかる!個人だけではなく、チーム文化やエンゲージメントの状態がわかります。
各メンバーの価値観傾向から構成されたチーム全体の価値観の傾向を知れば、チームの組織文化を知ることができます。どのような価値観が強いチームなのか、そしてチーム内での価値観の充足度も分かります。個々だけではなくチームとして包括的にみることで、チームマネジメントにも役立ちます。
その3)アクションもわかる!モチベーションナビは、診断して終わりではありません。チームの状態に合わせ次の一手が示されます。
例えば、「マネージャー」「メンバー」「チーム全体」それぞれに合わせた、トレーニングに効果的な学習プログラムのアドバイスが提供されます。チームの課題を解決する学習プログラムによって今以上にチームの生産性を高めることができます。
その4)タイムリーにわかる!AIが月に1回のパルスサーベイでモチベーターを可視化します。
AIが月に1度社員ごとのモチベーターに関しての充足度を調査します。タイムリーに現状を把握することで、早くに対策を打つことできます。
組織を根本的に変えるには…
組織の課題や不満を可視化するサーベイは多くあります。しかし、課題や不満への対処だけでは一時的な対応になってしまう可能性もあります。根本的に組織を変えるには、お互いに仕事における価値観=「働くモチベーションの源泉」を把握し、それに合ったコミュニケーションやマネジメントが重要です。お互いの価値観を重視したコミュニケーションは内発的動機付けを促し、最高のパフォーマンスを実現することができると考えています。
特に現在は、リモートワークが増えたり、社内の会話そのものが減ってしまったり、社員間のコミュニケーションが希薄になっています。そうした中で労働意欲や組織へのエンゲージメントの低下に課題を感じていらっしゃる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。「モチベーションナビ」は個々の価値観やその充足度を可視化することで、こうした環境下においても働きがいを感じながら、自分らしく働き続けることができる機会、そして、企業の皆様が継続的に高いパフォーマンスを発揮できる体制づくりをサポートして参ります。
■モチベーションナビについての詳細はコチラ
https://www.training-c.co.jp/service/motivationnavi/
こちらの記事もおすすめ!