明治大学 農学部 卒
江口 暢
株式会社FCEトレーニング・カンパニー
  • 熱い
  • 本気
  • イクメン
  • カラオケ
  • 声がいい
  • 九州
  • ハワイ
  • リモワ
  • 京王線

FCEで手に入れたもの努力できる自分

仕事の内容

私は2つの業務を担当しています。1つは、評価制度の構築から運用までをサポートするコンサルティング支援。もう1つは、企業の組織力強化を目的としたトレーニングの実施です。
いずれも、営業から支援まで私がすべて担当しています。

入社後、ギャップがあった出来事は何ですか?

ありすぎて、伝えきれませんが(笑)、一つ上げるとすれば、「ここまで任せられるのか!」という事は衝撃でした。
例えば、新卒1年目のころ、まだ入社して間もない私に、ある先輩社員(しかもセミナーのカリスマ講師と言われヘッドハンティングされてきた方!)の代理でセミナー講師を担当することを指示されました。当然、これまでセミナー講師の経験はゼロ。しかも300名を超える人が集まるセミナーです。もともと、ノリと勢いはあったほうですが(笑)、話が得意なタイプではありませんでした。
何度も何度も多くの先輩方がロープレに付き合ってくださり、結果的には成功しましたが、年齢等に関係なく大きな役割を任せられるという風土には驚きました。

今後の夢や目標を教えてください。

『ひたむきな姿勢で世界を熱くする!関わる人の無限の可能性を開花させる!
笑顔溢れるチームを量産する!』これが私のミッションです。

関わるクライアントのありたい姿、その実現に対して、まずは関わる私自身が成長する事によって、貢献をしていきたいと考えています。

また、私は九州出身なのですが、「志を持ちながらも経営面で悩んでいらっしゃる九州地方の経営者」に対して、課題解決をし続ける事のできるサービスを構築したいと考えています!

FCEを志す就活生に一言お願いします。

たくさんの企業がある中で、「1社決める!」という事は、とても難しい事かもしれません。
そんな中、知名度がない我がFCEグループを見つけ出した、あなたは、まず「運」があります!(笑)
FCEグループは、嚙めば噛むほど味のある会社です。是非、選考フローを通じて、味見をしてみてください。その上で、自身の軸と重なる部分があれば、ぜひ門を叩いてみてください!お会いできるのを楽しみにしています!

私のココが負けず嫌い「失敗を成果に変える努力」は負けない!

20代の頃、店舗のマネジメントに関わっていた私は、どんなお店でも成功させることが出来る!と、自分の実力を勘違いし、無謀な挑戦をしました。店舗経営には立地がとても重要ですが、難易度の非常に高い、今から思えば無謀な立地への出店を決意したのです。しかし、この事業は、上手くいかず1年で撤退してしまうことになりました。当時一緒に夢を追いかけていた、パートナー企業様には心から申し訳なかったと今でも思っています。この悔しさを忘れず、目の前のクライアントに喜こんで頂くべく、日々勉強を続けています。自己成長のために、週に1度、書籍や勉強会に参加し、インプットした情報をレポートにまとめるということを行っています。もう約2年継続して行う事が出来ています。日々、鍛錬。日々成長です。