今回はFaCE!にて期待の若手社員をご紹介するシリーズ企画
『新卒〇年目のチャレンジ』をお届けします!
初めまして!好きな食べ物は回鍋肉!22卒内定者の吹田周平です。
FCEグループでは、『3年で10年分の成長を』をテーマに、若手社員も含めた社員全員が、日々「チャレンジ」を続けています。しかし、記事を読んでくださっている方の中にはこういう風に思う人もいるのではないのでしょうか?
…言葉だけじゃないの?
そこで今回、本当にFCEが「挑戦できる場」なのか、「成長できる場」なのか、内定者8人が大調査していきたいと思います!特に今シリーズでは、入社5年以内の若手社員の先輩方をリサーチしていきます。
記念すべき第3回は、新卒2年目の中野貴仁(なかのたかひと)さんのチャレンジに迫ります!
【中野さんご紹介】
現在社会人2年目。入社後、FCEエデュケーション文教事業本部に配属。その後、約2ヶ月でFCEトレーニング・カンパニーへ異動。FCEトレーニング・カンパニーでは主に法人の代表や役員の方に向けた、「Smart Bording」の営業を担当。異動後も新卒としては異例の成果を叩き出し、現在は2年目ながらチームリーダーを任されている。
「伝説の新人になる」と宣言し、入社1年目から様々なチャレンジに自ら挑んでこられた中野さん。なぜ中野さんはチャレンジし、努力し続けることができるのか。中野さんのマインドを大きく変えた先輩の言葉とは?ぜひ最後までご覧ください!
「Smart Boarding」とは?
FCEトレーニング・カンパニーが手掛ける、「知っている」から「できている」へ導く法人向けe-ラーニング+オンライントレーニングシステム。インプットだけではなく、4つの手法のオンライントレーニングでアウトプットを繰り返すことで、ビジネス現場で「成果を出す」レベルまでトレーニングが可能。
入社前から決めていた圧倒的な成果を出す「企て」
吹田:中野さん、本日はよろしくお願いします。
早速ですが中野さんが新卒1年目にどのようなチャレンジを企てたのか教えてください!
中野:はい、よろしくお願いします!
僕は「新卒1年目でトップセールスパーソンになる」というチャレンジを企てました。
精鋭揃いのFCEトレーニング・カンパニーで営業成績1位を目指し、日々奮闘していました。
吹田:1年目から高い目標ですね...!どうしてそのチャレンジをしようと思われたんですか?
中野:それは「20代で経営者になる」という目的のためです。その目的から逆算して考えた結果「新卒1年目でトップセールスパーソンになる」というチャレンジに挑戦しました。吹田さんは、事業を立ち上げる中で一番大事な力は何だと思いますか?
吹田:チームをまとめるマネジメント力でしょうか。
中野:そうですね。その力も事業を拡大していく上では欠かせないものです。他にも必要な力がたくさんある中で、僕は特に「営業力」が大事だと考えています。どのような商品を提供するにしても、まずは営業をしなければいけないですよね。だからこそ「営業力」が自分自身、経営者になる上で大事だと思います。
20代で経営者になるためには3年以内に圧倒的な営業力を身につけないといけない。ならば、すでに圧倒的な成果を出している先輩をも凌駕する人材になろうと決心し、「新卒1年目からトップセールスパーソンになる」というチャレンジを企てました。
吹田:そのような背景があったんですね!このチャレンジに挑む中で追った目標はどのようなものだったのですか?
中野:歴代最高の契約数の約2倍を達成することです。FCEトレーニング・カンパニーは選りすぐりのセールスパーソンが集まっているんです。その中で、誰も到達したことのない高い目標にチャレンジすることにしました!この優秀な人たち以上に成果を出すことができれば一人前のセールスパーソンになれると考えたのです!その目標に向けて「とりあえずやってやろう!」「自分はまっさらなので伸び代しかないんだ!」というワクワクした気持ちで挑戦していきました!
結果が出ない日々、上司からの言葉で劇的に変わったマインド
吹田:「新卒1年目からトップセールスパーソンになる」というチャレンジは順調に進みましたか?
中野:いいえ、苦労や課題はたくさんありました。
配属された初めの頃、僕は毎月の成績が月間目標数値に全く届いていませんでした。その半分にも届かないくらいです。だから僕は「どうすれば成果を出せるのか?」ということを1人で一生懸命考えていました。そしてとにかく自分なりに努力をしました。しかし結果は全くついてこない…。成績は先輩を超えるという目標とはほど遠いものとなっていました...。あの時は正直かなり辛かったです。
吹田:新卒で同じ問題を抱えている方は多そうですね。
中野:そんな時に、上司からある言葉をいただきました。
「中野は人によく見せようとしすぎ。優秀な人が成果を出すのではなくて、成果を出した人が優秀なのだ。」
自分にとってパラダイムシフトが起きた瞬間でした。それまで自分が”1人”で一生懸命考えたり、”自分なりに”努力をしていた理由は、「できない自分」を曝け出すことが怖かったから、そして周りから「中野貴仁は優秀な人材だ」と見られたい気持ちが大きかったからだと...。
このことに気づいてからは、評価を気にして上司に相談もできず、成果も出していない自分が優秀そうに見せても意味がないのだ、自分の目的を達成するためには手段を選んでる場合ではないのだとハッキリわかりました。
そして、今一度自分の入社目的や将来について深く考え、今までのつまらないマインドを捨て、仕事に取り組んでみることにしたんです!
具体的には週に1度上司に相談する時間を、数か月先まで先に設定しました。そうすると、わからないことやできないことがあれば半ば強制的にでも相談することができますよね。
その結果、自分から率先してアドバイスをいただく行動が習慣となってきたのです。
吹田:上司との相談の時間をとっていただく一歩が踏み出せたんですね。
中野:FCEの先輩方は忙しい中でも、自分の相談に快く乗ってくれました。相談するときは、忙しい先輩方の貴重な時間をいただいているということを意識し、なるべく無駄な時間を過ごさないためにも、自分が何をどう悩んでいるのか、そしてどうしたいのかということを常に伝えるようにしていました。
チャレンジの結果得た数字以上に大きなもの
吹田:チャレンジの結果はどうだったのでしょうか?
中野:Smart Bordingの営業については、受注実績1位のエース社員との差を、残り3件というところまで成績を伸ばして2位になりました。周りからは「中野くん凄まじいね」「期待以上の成果を出してくれて、ありがとう!」「”伝説”の新人の”でんせ”まではきたかな」といった言葉をいただきました。
吹田:新卒で営業成績2位!すごいですね!
中野:ありがとうございます。でも自分としては全然納得していないのです…。だって、「新卒1年目でトップセールスマンになる」というチャレンジは達成していないわけですから。なぜ目標達成できなかったのかを振り返り、今後もつまらないマインドは捨てて成果を出せるよう努力していきます。
吹田:現状に満足するのではなくまだまだ上を目指しているのですね。チャレンジする前と後ではご自身に大きな変化はありましたか?
中野:はい。やはりあの時に上司からもらった言葉が大きく、チャレンジする前後を比べると、成果を出すことにプライドを持つようになりました。入社直後は、成果を出すことは二の次で、成果を出すまでのプロセスで周りからよく見られたいという思いが強かったです。ですが今は、上司からのアドバイスをいただき、自分の目標である「経営者」という目線で考えた結果、仕事をやりきれるか、成果を出せるかということが大事なのだと考えています。その過程で手段を選んでいては、目標は達成できません。
さらに2年目の今は、リーダーという立場を任されているので、なおさら自分が成果を出すことは大事だと感じています。成果を出していない人から、指導されるのは嫌ですよね。まずは成果を出すということの大切さ、そしてそのためには周りからの評価を気にせず、愚直に目標に向かって努力することが大事なのだということを学びました。
吹田:そんな中野さんに新卒として成果を出すために必要なことをお伺いしたいです!
中野:すごくシンプルだけど、圧倒的に必要だと思っていることがあります。それは「素直に上司のアドバイスを受け入れる」ということです。この考え方はFCEの文化である「上司の思考プロセスを盗む」にも繋がってきます。新卒は社会人の経験がないので右も左もわかりません。そこで、様々な経験をしている先輩方の思考プロセスを盗み、どれだけ素直に自分の中に取り入れることができるかが成果を出すためには必要だと感じています。では上司の思考プロセスを盗むためにはどうすればいいかわかりますか?
吹田:はい!「現状把握、課題抽出、対策立案」をした上で上司にレビュー(※FCEでは上司への相談をこう言います)をもらうことです。内定者研修の中で教えていただきました!
中野:そうですね。ここで注意してほしいことは、あくまでレビューは目的達成のための手段でしかないということです。「現場把握、課題抽出、対策立案」をしなければレビューをしてはいけないというわけではなく、まずは自分の目標をしっかりと定め、そのために上司に素早く相談することが大切です。相談する中で、まずは上司の思考プロセスを盗み、上司のやり方を真似してみるということが「新卒が成果を出す」上で必要だと考えています。
吹田:まさにFCEの考え方の1つである「レビュー・レビュー・レビュー」が大事なんですね!
3年後までに経営者になる!
吹田:ここまでのお話から中野さんの熱意やチャレンジからの学びを知ることができました!そんな中野さんの今後の目標について聞かせてください!
中野:今後の目標は社会人3年目までにセールスパーソンオブザイヤー(社内の最も優秀なセールスパーソンに与えられる賞)を受賞することです。そのために1年間での「Smart Boarding」の契約件数を過去最多にします。新卒1年目でトップセールスパーソンになるというチャレンジで得た「成果を出すことにプライドを持つ」ということを忘れずに努力して必ず達成しますよ!
また自分は3年後の27歳までに『働く』をより良くする事業を立ち上げたいと企てています。営業を通じて様々な経営者の方や役員の方と接し、悩みやノウハウを吸収し、自分自身も経営者となりたいですね。
そして私とのコミュニケーションを通じて、関わった人たちが前向きになれる、チャレンジのきっかけを作れる人材でありたいと考えています。
吹田:中野さんの前に進み続ける姿がとってもかっこいいです!では中野さん!最後にこの記事をみている就活生に向けて何かメッセージをお願いします!!
中野:はい、就活生のみなさん。当たり前ですが新卒として入社できる会社は1社しかありません。その選択は人生の中でとても重要なものです。だからこそ、まずは「自分がどういう人になりたいのか」ということを考え、自分の入社する会社を決めることが大事だと思います。その中でFCEという会社に興味をもち、チャレンジあふれる未来をつくろうという熱意のある方!ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています!
今回のインタビューを通して、中野さんのお話から、目標達成のためには不健全なマインドを捨てて、上司の思考プロセスを盗むことがとても大事だとわかりました!またそのためにはFCEの考え方である「レビュー・レビュー・レビュー」が大事になってくるのだなと感じました。
私も入社後、目標を達成するためにがむしゃらに努力していきたいと思います!
中野さん!本日は貴重なお話しありがとうございました。
次回の新卒〇年のチャレンジシリーズもお楽しみに!
こちらの記事もおすすめ!
fce-group.jp
429 Too Many Requests
https://fce-group.jp/new_2022/5487
fce-group.jp
429 Too Many Requests
https://fce-group.jp/new_2022/4320
fce-group.jp
429 Too Many Requests
https://fce-group.jp/new_2022/4391
fce-group.jp
429 Too Many Requests
https://fce-group.jp/new_2022/2495