2023年卒向け会社説明会スタート!~○○を埋める”企”業家求む~代表登壇!

今年もはじまりました、FCEグループの新卒説明会。今月から数ヵ月間、定期的に開催を予定しています。オンライン開催なので、全世界どこからでも参加可能です!

参加のお申込みは、FaCE!専用エントリーからお待ちしています。

 

FCEの採用テーマは、「企てろ。」 

さて、突然ですが、ここで問題です。ジャジャン。

Q.FCEグループは、現在、主にどのような事業を展開しているでしょうか? 

 

 

 

答えは、コチラ。

想像どおり?違う?どうでしょうか。
実は、イメージの強い人財育成コンサルティング事業とそろそろ肩を並べるのが、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進コンサルティング事業なのです。例えば、その中の『RPAロボパット DX』は立上げ4年で急成長した事業です。

 

私が入社をした5年前には、姿のなかった事業たちが今や主力事業に成長している…!育休明けたら新しいサービスが、4つほどリリースされていた…!日々、企てをもち、パワフルに変化をしていく会社です。

 

FCEグループは「チャレンジあふれる未来をつくる」ために、社会の課題をビジネスで解決する会社です。やり方は無限であり、大切なことは、環境変化とともに、もしくは、少し先をいく形で、変化し続けること。これからも分野・手段に囚われず、商品・サービスを生み出し、クライアントの成長に伴走するコンサルティングを続けていきます。


正解はないから、一人ひとりが自分ごととして企てる。
だから、今年も、新卒採用では、【一緒にFCEの未来を企てる仲間】を募集します。

では、これから仲間になる方々には、具体的にどのような「企て」が求められているのか・・・?

その答えは、「○○を埋める企てをお願いします」です。

大切なことなので、説明会にて代表取締役社長より直々にお話しさせていただきます。 きっとワクワクすると思います。企業家マインドあふれる君なら、「ほほ~ん、やってやろうじゃないか」と意気込むこと間違いなし。

 

その他にも、
・20代こそ、ワーク・ライフ・○○○○○○○○!
・とんでもない創業秘話~厳しすぎる船出~
・例えるならば”宇宙飛行士合格級の成績”をおさめている、FCEのとあるスコア
・20代社員が語るFCEのDNA(質疑応答あり) などなど

 

お腹いっぱいの内容を準備してお待ちしております。もちろん上で出てきた事業内容についても詳しくご紹介します!今月から開催が始まり、参加者アンケート満足度の平均は、10点満点中9.1点。「時間を忘れて聞き入った…」という嬉しい声もいただいています。

 

少しでも気になった方は、 FaCE!専用エントリーからエントリーし、発行されたマイページにて説明会の日程を選択し、予約をお願いします。

企業家マインドあふれる学生さんとお会いできることを一同楽しみにしています。

 

▼求人要項
https://fce-recruit.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=6KOz-5moAJU

▼説明会概要
■所要時間
最大2時間30分

■内容
・人事による会社の説明
・代表からのTOPメッセージ
・先輩社員によるFCEのDNA解説
・参加型のワーク
・(選考希望者のみ)適性検査の実施

■接続方法
Zoomを利用します

■選考フロー
説明会+面接(3回程度)+社員面談(希望の限り)
※選考に進むためには説明会の参加が必須です 

 

こちらの記事もおすすめ!


※本記事掲載の情報は、公開日時点のものです。

この記事が気に入ったらシェアをお願いします!