「ゴルゴ13」と「RPAロボパット」の新CMが全国で放映されました!

まずはこちらをご覧ください。





FCEプロセス&テクノロジーが展開する『RPAロボパット』と『ゴルゴ13』がコラボレーションした新CMが完成し、2021年9月11日より放映されました!


請け負った仕事は必ず完遂する超A級スナイパー『ゴルゴ13』と、請け負った仕事は簡単に自動化する『RPAロボパットDX』の超強力タッグです。


新CMが流れるのは、フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日から、読売テレビ、朝日放送といったキー局から…
地方のテレビ局もずらーーーーーーり。


つまり…全国で放映されたのです!


新CMクリエイティブ

パソコンに向かい忙しく働き続ける社員。「入力が終わらない!」「コピペ間違えた!」「企画を考える時間がない!」必死に業務をこなす社員たちに『ゴルゴ13』はこう問いかけます。


「ロボパットは試したのか?」
「ロボパットは試してみろ!」
「ロボパットを試せ!」



何やら忙しい業務に、ロボパットというものが有効らしい。
果たして、ロボパットとは一体何なのか…。


今回のCMでは、視聴者の皆様に『RPAロボパット』という名前を憶えて頂くと同時に、RPAというテクノロジーを知って頂きたいという想いで制作しました。


RPAを知ってほしい!

RPAの知名度はまだまだ低く、知らない方が多いのも現状です。しかし、パソコン業務を自動化するRPAというテクノロジーは、企業の働き方を大きく変えてしまう可能性を秘めたものです。


そうしたテクノロジーの存在を知らないが故に、テレビCMのような働き方をされている企業が多いのも事実。そこで、今回のCMでは、知名度の高い『ゴルゴ13』とのコラボレーションによって、『RPAロボパットDX』、そしてRPAというテクノロジーを多くの方に知って頂く機会になればと考えています。


エレベーター広告やタクシー広告も同時に展開
また、今回のCM放映に合わせて、エレベーター広告やタクシー広告など、クロスメディアでの広告展開を実施しました。


▽タクシー広告にてCMが流れる様子



一人でも多くの方に届きますように!そして、今回のCMによって『RPAロボパット』が企業の皆様の働き方を大きく変えるきっかけになれればこんなにも嬉しいことはありません。




こちらの記事もおすすめ!

 

 


※本記事掲載の情報は、公開日時点のものです。

この記事が気に入ったらシェアをお願いします!