あの人気習慣化アプリ「みんチャレ」に、FCEオリジナルキャラが登場…!?~ふぉっくんとは?~

『皆さん、こんにちはだふぉ~。ぼくは風の妖精 ふぉっくんだふぉ~。 

 今日のFaCE!はぼくが主役だふぉ~!』 

 

こちらは、中高生向けビジネス手帳フォーサイト手帳のマスコットキャラクター その名も「ふぉっくん」です。 

 

 何やら学校の屋上に積みついている風の妖精で、中高生の皆さんにわかりやすーく手帳の 使い方や時間管理の方法、効果的な振り返りの仕方などを教えてくれる、いわば案内人 

 

ふぉっくん、ふぉっくん、ふぉっくん。 

 

何か声にだして言いたくなる響きではありませんか? 

 

フォッサマグナとかターヘルアナトミアとか…近い何かを感じます。 

 

 中高生の皆さん少しでも親しみをもって手帳の使い方やセルフマネジメントの方法を学んで頂きたいという想いから生まれました中高生の皆さんからも好評なんだとか! 

 

でも、なぜ風の妖精なのか…それはそれは…。 

 

…察してください。 

 

 さて、今まで中高生の皆さんに一生懸命セルフマネジメントを身につけてもらおうと頑張ってきたふぉっくんに最近、新しい動きがありました 

 

 ふぉっくん、『みんチャレ』のスタンプになる。 

  

ふぉっくんは最近、活躍の場をフォーサイト手帳から拡げ、あの大人気アプリ『三日坊主防止アプリ みんチャレ』のスタンプになったのです! 

 

習慣化チャレンジを頑張る皆さんをんな感じで応援してくれたり… 

 

 

 褒めてくれたり… 

 

 気持ちを代弁してくれたりしています。 

 

見れば見るほどかわいくなってきませんか? 

 

なぜふぉっくんは『三日坊主防止アプリ みんチャレのスタンプになったのか。 

 
それは、今、みんチャレ』と中高生向けビジネス手帳フォーサイト実証事業での共同研究を行っているからなんです 習慣化をすることを目的としたみんチャレ』と、セルフマネジメントを身につけることを目的としたフォーサイト手帳』。お互いの強みを発揮して、中高生の皆さんに「よいセルフマネジメントを習慣化してもらうには?!」という共同研究に取り組んでいます。 

 

プレスリリースはコチラ 

 

その共同研究のスタートを記念してふぉっくんをスタンプにして頂きました。 みんチャレを使っている皆さん、ぜひふぉっくんスタンプをダウンロードしてみてくださいふぉっくんがかわいくあなたのチャレンジを応援してくれます。 

 

『3日坊主防止アプリ みんチャレ』さんはコチラ  

 

共同研究この4月から始まったばかり。どんな結果になるのか今から楽しみです。 

 

その様子もまたFaCE!でご紹介します 

 

こちらの記事もおすすめ!


※本記事掲載の情報は、公開日時点のものです。

この記事が気に入ったらシェアをお願いします!